朝から色々やっていたらもうお昼過ぎです
休みの日は時間がたつのが早いです
部屋を片付けたので今とてもきれいです。
気持ちがいい・・・・
部屋が歩ける・・・!!
一ヶ月以上ブログを更新していなかった間、
やはりほとんど作業もしていなかったのですが
ほんのちょこっとやったことの写真を
せっかくなのでのせておきたいと思います。
とその前に・・
こちらのブログにもリンクをはらせていただいている
鉛筆画のこまつたかしさんの絵を先日ついに入手しました
先月28日から3日間、こまつさんの作品やパートナーのフクオカミカさんの作品を
実際見ながら買いたくば買えるという楽しげなガレージセールぽいものが
催されまして(こっちでも告知とかすれば良かったな・・・スマセン!!)
私は直前にこまつさんのブログにお邪魔していたときに
どうしても欲しくなっちゃった一枚を無事入手して帰ってきました。
誰か別のかたに買われちゃまずいので初日に行ってきまして
これはそのときの会場の写真・・・↓
フクオカミカさんの絵とアクセサリーです↓
私の連れはフクオカさんのアクセサリーを購入。
ご本人とてもかわいいかたでした(照)
今回のこの会場は今はすでに閉店した花屋さんということで
そこもちょっと気になる部分でした。見てみたかった。
色々な設備はないですけど雰囲気のある空間を作ってらっしゃいました。
そうやって場所をかりて自分たちでどうやって展示をするか工夫したり
とても楽しそうですし色々な設備ないけどないほうが面白いかもとか
自分もそのうち作品を展示してお客さんと色々喋りたいなとか色々思いました
こまつさんとフクオカさんともお話しできたし欲しかった絵も購入できましたし
行ってよかった 西オギ・・・
以下、進捗状況です。
アウターを作り始めました(ほんと進んでない)。↓
一応石塑粘土に置き換えてあるオッサントレー↓
関係ないですけどのっけていなかった油土習作を見つけました。↓
同じような写真を何枚ものせてしまいましたが
これは次に作ろうと思っていた水底に住む男を
油土で何パターンか作っていたときのひとつです。
だいたいこんな感じのひとを、サカナ男のように
もう少しオモチャっぽくキャラ変換をして作ろうかと思っていたのですが・・・
今作っている人形さんの裁縫をちんたらやっているうちに
また別のオッサンが作りたくなってきてしまっているので
どうなるか・・・・
とりあえずこれから裁縫の続きをします。
