忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

塗装

やっと色付け作業がはじまりました。
ここまで長かったなぁ・・・


今回は油彩です。
まずは汚しを・・・

RIMG0267.JPG


茶色と青と緑色をぐりぐり混ぜて作ったばっちい色です。




そして注文してあった石膏が届いたので
今日はオッサントレーの型に石膏も流しました。

RIMG0270.JPG


ブクブクブー・・・・・・
オッサンが石膏に沈みます。




ああもうこんな時間だ
休みの日は時間たつの早いなぁ・・・・


拍手

PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

はじめまして

  • posted at:2010-12-15 23:47
  • written by:tomo
あぁ、素敵ですね。
こまつさんからお聞きして隠れファンになり、時々お邪魔しているtomoです。
こまつさんのところでのコメントもありがとうございます。こちらでごあいさつする方がいいかなと思いまして。

人形やお面、いつも素敵‥‥と羨ましく思うばかりです。
球体関節人形の着色が今後どうやっていくのか私は分かりませんが、普通によく見る白いお顔とは違って汚しって段階もかっくぃ~ですね。
とても魅力的な顔立ちだと思います。
私、収集癖が少しあるのか好きな作家さんの写真集とか集めたりが好きでして。人形作家さんのも。

こまつさんのカヴァーのサカナ子役もいい作品になりそうですよね。
私はいろんな刺激を受けてもまだまだ吐き出すまでに自分が至ってないし、今は環境も整っておらず。
今後もこまつさんのとこもですが、apeさんのとこにもお邪魔して刺激を受けにやってきます。

私事ですが、ちょっとネットも見られない状況も続きそうなのでせっかくごあいさつしましたが、少し間があきそうな事は許してください。

それから、スィク教徒のターバンの中身。
私も気になります。私もインドでハチミツたっぷりの揚げ菓子で誕生日を祝ってもらったことがあるので。5ドルならかわいいもんですよね。
・・・どうでもいいか。
でもオッサントレーの進化系のヒントになりそうだったりして。
ではまた、お邪魔します。

Re:はじめまして

  • posted at:2010-12-16 01:35
  • written by:ape
さっき帰ってまいりました。
返信遅れてすみません!


tomoさんにも遊びに来ていただけるようになってほんとに嬉しいです
コメントありがとうございます


人形は今汚しの段階でまっくろくろですけども
これはこれで雰囲気があるなぁと私も思います。
人形を作ってらっしゃるかたのブログによくお邪魔するんですが
人形って各製作過程ごとにいちいち味があるなぁと思います。
自分のも他のかたのも
だからたまにそこでやめたくなったりします


インドでお誕生日を祝ってもらったことがあるのですか?!
お話しを色々聞きたくなってしまいました。
スィク教徒のあのもっさりターバンの内部には
長く伸ばした髪が巻き込んであると聞きます。
まさにオッサントレーはちょっとそれを思いつつ作りました
tomoさんすごいですね あわわ


こまつさんがtomoさんはもともとは表現者だとおっしゃってました。
私は気になっていましたので
環境整いましてtomoさんの準備も整うのを待ちたいと思います


またちょくちょく遊びに来てください^^

 

無題

  • posted at:2010-12-16 12:38
  • written by:komatsu
こんにちわ。tomoさん行きましたね。
彼女は賢くてとても良い人だし、いろんな国をまわった人です。別に悪いこととかではありませんが今はプライベートなことで忙しいようですけど。
でも彼女だったらきっとapeさんの作品には刺激を受けてると思いますよ。

だからapeさんもゴールなんて言わないで、できたらもっともっといろんなモノ見せてくださいな。
僕ももっともっと煽られたいですね。

Re:無題

  • posted at:2010-12-17 01:05
  • written by:ape
いま次回作の油土原形と格闘していました
グハー・・・濃いい時間だった・・
今日はもうおひらきです

tomoさんにコメントいただいてしまいました
嬉しいです
ゴールはとりやめで白目になるくらい作りたいと思います。
次は白目で煽らせていただきたいと思います


tomoさん・・世界中をまわったのですか
興味深々です・・

 

幽体離脱

素晴らしい話しですね。プレデター制作中に、バサ子(プレデター)が倒れてきて、世界旅行でなく、あの世へいってました。強制ゴールですね。なんとか、起こしましたが、私が人形ですね、人形制作は戦いです。それと気になることが、この人形の股間は?!

Re:幽体離脱

  • posted at:2010-12-18 23:51
  • written by:ape
ぷちさん遠いところへ行き過ぎです
バサ子は大丈夫でしたか??
あのようなサイズだと戦いですねぇ


この人形の股間は今回
ダビデ像の股間を見ながら一生懸命作った力作です。
毛というものをちょっと粘土でやってみたくて。
いかがですかこの股間

 

無題

バサ子は大丈夫です。私は腰がいたいですね。(いつか、潰されると思います。)股間…… すばらしい。あれは毛ですね。何にか、スイッチかと思いました。今、バサ子の顔を制作しているのですが、ひどく、ブサイクで、ケバイですが、見ていると、かわいく見えてきました。apeさんのおっさんが天使に見えます。

Re:無題

  • posted at:2010-12-21 00:12
  • written by:ape
今見にいかせてもらってました
大きい造形たいへんそうですけどおもしろそうですね・・
ごついお道具使ってメキメキ製作・・
憧れます。


股間・・スイッチ・・
股間に何らかのスイッチがついてるっていうのもいいですね


そうなんです慣れっておもしろいです
関係ないですけども
ヘルボーイとかプレデターってもはやただのイケメンにしか見えない・・・
 
トラックバックURL
 

プロフィール

HN:
ape
性別:
非公開
趣味:
粘土造形、人形作りなど
自己紹介:
主に球体関節人形の製作日記を書いています。
よろしくお願いします。


 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

最新CM

[04/03 ape]
[04/03 ぷち プレデター]
[02/09 ape]
[02/08 tomo]
[02/08 ape]

 

ブログ内検索

 

忍者アド

 

最新記事

 

アクセス解析

 

アクセス解析

 

バーコード