ブログの写真で見ていただくと
このオッサントレーはけっこう大きく見えるようで
でも実際どのくらいのサイズかというとこのくらいのサイズです。
500mlのペットボトルとオッサントレー
文庫本とオッサントレー
文庫本と比べてもこれです。
文庫本が大きくみえますね。
(太郎さん・・・好きだ!!)
トレー部分の大きさとしては
オヤツの飴ちゃんとかマカロンちゃんとかが置けます。
指輪とかでもいいかもしれません
オッサントレーはあと底の部分の塗装が残っているんですが作業が進展していないので
私の父が中学生のときに自作したという恐るべきシロモノを
ガンベルト…!この間色々片付けものをしていたら出てきたそうです。
西部劇ファンであった父の執念を感じますΣ(゚д゚lll)
私の父親はちょうど団塊の世代くらいなんですが
父が子供のときには今ほど色々ない時代だし
何かが欲しいと思っても売っていなかったり買えなかったりして
でもどうしてもあれが欲しい!となると身のまわりのものをかき集めて自分で作ろう!!となるんですね…
素晴らしいです・・クソ!ものがないっていいぜ!!!
このガンベルトにしても父に聞いたら
自分が持ってたカバンの裏っ側の革を使って作ったとのことでした。
この弾丸入れる(?)とこ・・細かく一個一個縫ってます
銃も作ったらしいです。
ブラボーー・・・・
銃口は鉄パイプを切って作られています。
装着してみます
ちゃんとベルトになっててとまります!!
遊んでいたら何か取れました!
アーーッ!!
ガンベルトなどのっけてしまいましたが
明日は(もう今日か・・)終戦の日です。
今年は職場のかたのお陰でお休みが取れましたので
ちょっと出かけてきます。
でもその前にこの取れたパーツを縫い付けよう

PR