今日はベルボーイを型から出してみました。
おや。乾いているようです。カビてない。
高い鼻と、やや出たアゴの奥まで粘土がいきわたっていなかったらしく
ひっくい鼻と普通のアゴで出てきましてちょっと笑ってしまいました
アレッ・・・かなりしっかり粘土押し込んだつもりだったんだけどな・・
一応鼻とアゴを盛ってみましたが・・

まだちょっと直したいと思います。
顔が違うな。
このあいだ部屋にある籐のチェストのところを
黒い小さなクモが歩いているのを見つけました。
たまに見かけるやつなんで特に気にもとめずに
反対側の壁に何気なく視線を移すとヤモリの子供が歩いています。
よくうちの外壁をヤモリが歩いているのは見かけていたんですが
・・・なぜ部屋の中に!
とりあえず知らずに踏み潰したりしそうなので捕まえて庭へ放しました。
クモがいてヤモリがいるということは
また更にヤモリをエサにしている生き物が部屋のどこかに潜んでいるような気になりました。
ハハ
そういえばいつかの秋に部屋にいて秋の虫の声が聞こえてきたので
ああ秋だなぁなんて思っていたら部屋の中でないていたことがあったんですが
・・一体みなさんどこから入ってくるので・・・??
常に網戸は閉めっぱなしで、昼間に掃除機をかけるときぐらいしか
網戸を開け放さないんですが・・・
どこかに派手な隙間でもあいてんでしょうか。
解せません。
珈琲のにおいがしてきました
これからちょっと休憩です

PR