随分と久しぶりになってしまいました。
PCを立ち上げたのがすごく久しぶりな状態でして
まずPCを探すところから始めました。
(服の山が2つあり、その片方の山の下から裁縫箱と人形の服地が出てきて
その下からPCが出てきました。)
今たくさんのひとたちが大変につらい思いをされていて
まったくなんとも言えません。
私は埼玉なのでこれといった被害もなく
せいぜい地震直後に電車が止まったり計画停電があったりと
そのくらいでした。それも今はほとんど元通りです。
仕事場は節電の為照明をあまりつけずに営業していますが
なんの不便もなく、今までが必要以上に明るくし過ぎていたと思いました
世の中色々と便利さとか利益を求めてやり過ぎのように感じていましたが
(勝手に開く便座のフタにもなんだか今まで以上にイラッときます)
自分の生活もすこし変わりました。
節電もそうですけどもそれ以外も・・心もちとか
このあいだ天気が良かったので近所をウロウロとウロつきまわっていたら
色んなおうちで色んな花が咲き乱れとてもきれいでした。
盗撮しながら歩いているとふと、野良猫を見かけないことに気づきました。
昔はあんなにいたのにな。
私の育てている植物たちの入っていた温室は早めに撤去したので
亜熱帯のウツボカズラがちょっとビョーキっぽくなりましたが
最近暖かくなり今はなんとかもち直しました。
いつか駅前の花屋で買ってきたホワホワのやつも
元気に伸び続け・・どこまでいくんだろう・・?
長いな・・・
ぼちぼち作業を再開します。
なかなか進まなくてスミマセン・・(汗)

PR