忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

腕くっつけ中です。

RIMG1189.JPG


手羽先みたいですけど ただいま腕を生やしている途中です。
(材料→木の粘土)

また一ヶ月たっている・・・
忍者ブログの管理画面・・メールアドレスとパスワード
最初から入れないと入れませんでした


またしてもわずかばかりの進展ですがベルボーイ2号の頭は付きました。
左が2号です。

RIMG1174.JPG


RIMG1172.JPG



RIMG1169.JPG



腕は、2人の両手に持たせるお客のトランクとの兼ね合いで
今つけています。軽量化をはかる為中の方は木の粘土でやってみています。


一度、肩に穴を開けて針金を通し腕に針金の芯を入れようと思って途中まで試みたんですが
どうしてもやりづらくて断念・・・
針金の芯は入れずに気合の練りこまれた粘土オンリーでいくことにしました。
なので芯は入っていません。
つけ根は過去最高のしつこさで接着させました。
トランクも激軽量で作らないと


2人に持ってもらうトランク・・女物のトランクなんですが
どういったデザインがいいか考えているところです。
すごい派手なやつにしたいですね


例えばこういう

RIMG1179.JPG


これは昔、原宿のHANJIROで買ったトランク(?)なんですが
こういう激しい感じにしようかと思っています。
かたちも普通じゃないようなのを・・・
原宿の店、もうとっくになくなってしまいましたが面白かったな
これは思い出の品です。
ちなみにこれ、使い勝手がものすごく悪いです。
荷物なんにも入れてない状態で重いし。



さて
手羽先みたいな部分が乾いたら上から石塑粘土で覆っていこうと思います。
ベルボーイの制服は、ラインとか全て粘土で造形していくので
それもやり始めましたけどこれがけっこう時間がかかりそうです  ウへー・・・



今日は久しぶりに一日作業でした。やっぱりいいなァ粘土・・
でも肩がパンパン・・・
もう寝よう・・・


RIMG1190.JPG

シュビビビ・・・・・・・・



おやすみなさい^^






拍手

PR
寒くなったかと思えば暑くなったり、なんだか着るものに困ってしまう今日この頃です。

最近やけに着るものがなくてなんだか毎日同じような格好をしています。

去年のこの時期一体なにを着てたんだっけか。って毎年この時期思うんですが・・

なんかパンツ(アンダー・・)もない・・・

靴下も枚数がない・・・

すべてがヘビーローテーションです。

か、買い物に行かなくては・・・!



最近用事続きで外へ出っぱなしだったんですが

今日久々に続きをやりました。

ベルボーイの2体目の体は型に詰めて乾燥が済んで型から出してあったので

今日はバリ取りをしたり磨いたりヒビを埋めたりしてました。



8244c04d.JPG





2体目の首の断面が埋まってますが中は空洞です。

安定しやすいように足の方だけ中を埋まり気味にしてみました。

これは今回固定のお人形で、球体関節じゃないんですが

どんななるかな・・??





ちょっと前に2体目の顔原形も石膏型を作っておいたので

今日はそこに粘土を詰めました。

またまた乾燥待ちです





そんなわけで乾燥待ちが続いていたのもあり

珍しく部屋を本腰いれて片付けたりもしていました。

しかし物が多いです。

物が多いから片付けてもいまいちスッキリせず

しかも散らかりやすいんだろうと思い、いらないものを処分しようと思ったんですがほとんどいるものでした。

朝から晩までかかってやっとの思いで処分対象のものをひねり出したんですが少しです。

まあいるものとは言え・・1年に1回も触らないものだらけなのですが・・・

しかしいつか使う日が来るかもしらん・・こうやって

八郎衛門(祖父です)も家の中&物置小屋1軒分の私物を残していったのか

なんて考えながらのお片づけでした。

(ちなみに祖父のあだ名はハチミツレモンです)





片付けの途中で昔描いたらしき4コマ漫画が出てきたりしました。

RIMG1162.JPG

RIMG1163.JPG

RIMG1164.JPG

RIMG1165.JPG



内容超くだらないですが、ここにもサカナの男が登場していました。

サカナ役のオッサン人形を作ったときには過去にこんな漫画を描いていたことなんて忘れていたので

新たな発想で作ったつもりだったんですけど・・違ったみたいです  アレ?





それはさておき今夜はまたすごく寒いです 風が強い

昼間あんなに暑かったのに!

寝よう。









というか・・・

忍者ブログ・・記事の下に強制的におっきい広告出ちゃうようになったんだな・・・

目立つ広告が出ないところも魅力だったんだけどな・・

なるほど 有料でこの広告をはずすことも出来るのか・・商売上手だな

貧乏だからいいやこのままで

寝よう・・・

拍手

乾いたかな??


今日はベルボーイを型から出してみました。
おや。乾いているようです。カビてない。
高い鼻と、やや出たアゴの奥まで粘土がいきわたっていなかったらしく
ひっくい鼻と普通のアゴで出てきましてちょっと笑ってしまいました
アレッ・・・かなりしっかり粘土押し込んだつもりだったんだけどな・・

一応鼻とアゴを盛ってみましたが・・
RIMG1156.JPG
まだちょっと直したいと思います。
顔が違うな。


このあいだ部屋にある籐のチェストのところを
黒い小さなクモが歩いているのを見つけました。
たまに見かけるやつなんで特に気にもとめずに
反対側の壁に何気なく視線を移すとヤモリの子供が歩いています。
よくうちの外壁をヤモリが歩いているのは見かけていたんですが
・・・なぜ部屋の中に!

とりあえず知らずに踏み潰したりしそうなので捕まえて庭へ放しました。


クモがいてヤモリがいるということは
また更にヤモリをエサにしている生き物が部屋のどこかに潜んでいるような気になりました。
ハハ


そういえばいつかの秋に部屋にいて秋の虫の声が聞こえてきたので
ああ秋だなぁなんて思っていたら部屋の中でないていたことがあったんですが
・・一体みなさんどこから入ってくるので・・・??
常に網戸は閉めっぱなしで、昼間に掃除機をかけるときぐらいしか
網戸を開け放さないんですが・・・
どこかに派手な隙間でもあいてんでしょうか。
解せません。


珈琲のにおいがしてきました
これからちょっと休憩です


拍手

ベルボーイ型取り

またお久しぶりの日記になってしまいました

(いつの間に一ヶ月たった?!)

PCの動作がものすごく重くなってきていたので

色んないらないプログラムやデータも大掃除しましてだいぶ身軽になりました





ここのところなんだかんだとやることが多く、

たまに作業できそうな日があっても汚部屋の片付けに半日かけてしまったりして

なんとなく力尽きて作業まで手がまわらなかったりでなかなか作業に時間が取れずにいたんですが

とりあえずベルボーイの油土原形の型取りが終わって中に粘土を詰めました。

今乾燥させているところなんですが・・

今また台風がきています。カビ生えるんじゃないかな・・・・?





最近またちょっと蒸し暑いときが続いたりしていたので

石膏型を乾かしているときにも若干カビてしまいました。

(とりあえずアルコールで拭きましたよ)





今度は中に湿った粘土が詰まってるわけなので

さて乾いたかななんて型を割り離したら中が腐海みたいになっていたらいやですね。

もしそうなっていたら何も言わずに型を閉じ別のオッサンを・・・









さて。ベルボーイの型取りの過程の写真を撮ってみました。

今回も油土の原形をそのまま石膏で型取りしています。

教わったことや自分の変なやり方が混ざっているのであれなんですが一応のせてみたいと思います





まずベルボーイ油土原形です↓

(腕と足の部分は体の角度を見ながらあとで付けようと思います)



RIMG1099.JPG







全身の下半分を油土で埋めたところです↓

半分にするラインが大事です。

変なラインを取ると後で型から石塑粘土の人形本体が出られなくなってしまいます。

むりやり取ると壊れたり割れたりしてしまいます。

これはパーティングラインといったと思いますがちゃんとした取り方がありますよね・・・

私は目で見てこの辺に引けば抜けるよねという

いい塩梅な位置に線を引いているんですが・・テキトウです(汗)



RIMG1104.JPG









炭素冷凍状態のソロ船長のようです↓



RIMG1102.JPG









上の状態で周りに油土で壁を築き、

壁が石膏の重みに耐えられるよう補強して石膏を流したところ↓

(壁に使う板を持っていません。あるものでまかなっていますorz)



RIMG1106.JPG









石膏が固まって、周りの壁を全部はずし、ひっくりかえして

半身を埋めていた油土を全部取り去った状態です↓



RIMG1109.JPG









もう半型が合わさってくるこの石膏面に離型剤を塗ります↓

リンレイオール。

一番小さいサイズでこれだったんで一生使えそうです(^^)



RIMG1110.JPG











離型剤が塗れたらもう半型を作るためにまた同じような油土壁を築きます↓

(板を使ったほうが早いです)

RIMG1111.JPG









油土壁が出来たらもう一度同じように石膏を流します↓

例えば離型剤を塗り忘れた場合、両型同士がくっついてあとで離れなくなってしまいます。

しかし一度、離型剤を塗り忘れたことがあるんですが・・ふつうに離れたんです。

なんだったんでしょうあれは・・・



RIMG1113.JPG











石膏が固まったら油土壁を取りはずして

両型の境目にペインティングナイフとかをさし入れて割り離し

中の原形も取り出します↓

こんな感じに出来ました(合印が深すぎてもげてます)↓

アララララ気泡だらけです。これはないほうが絶対いいですが

自分の人形の場合はまぁこれで充分です。

気泡が入らないようにするには石膏を溶いてるときに

容器を軽くトントンと下に落とし、あがってきた気泡をスプーンですくって

捨てたり、流し込むときは静かに流すようにしたりするといいみたいですね

RIMG1119.JPG











出来た石膏型を完全に乾かします。

乾いたら石塑粘土を麺棒でのばして両型に敷きこみます↓

厚みはだいたい0.5~1センチってところでしょうか?

これはちょっと厚めにしました。



RIMG1148.JPG











粘土を詰め終わったら両型を閉じます↓

しっかり合わせます。

これで乾燥するまでしばし放置です。



RIMG1149.JPG







そんなわけで今はこの状態です。

この天気で乾く気がしませんが・・・





部屋にあるフリーセアという植物の土のところにも

気づけばこんなもんが生えていました↓



RIMG1117.JPG





これなんですかね

キノコですか(T_T)

食べられるやつかな?







ちなみにこのベルボーイは2人います。

2号の顔原形も作ってみました↓



RIMG1146.JPG







2号の体は1号の型を使って少し体形を変えてみようかなと思います。

どんななるでしょうか。





2人で超美人のお客の荷物を運びます♪

拍手

Bell boy 油土原形


RIMG0877.JPG



RIMG0879.JPG


新しいのが始まりました。
今度はベルボーイを作ろうと思います。
帽子が利休っぽくならないように気をつけています。


頭の中で順番待ちをしているオッサンたちが溜まりに溜まって
耳から出てきそうです・・鼻からも・・・


ほんとうは面の人形が終わったら
水底に住んでいるオッサンというのを作ろうと思っていてイメージ画を描いてみたり
(なんかつづり間違ってるな・・)↓
bace7484.JPG


油土で実際作ってみたりしていました(コワモテ)↓

bef90ffb.JPG


ヒレなども・・・
967983f9.JPG


3bccc15a.JPG


これをもっとオモチャっぽくして球体関節でやろうと思っていたんですが
ベルボーイが順番をやぶって突進してきました。
水底の男はいつでも水底で待っています。またあとでね。




そして!
こちらにリンクを貼らせていただいてます鉛筆画のこまつさんの
展示がもうすぐ始まります。
前回私もお邪魔しましたが今回は第2弾です^^
場所は前回と同様、もう閉店された花屋さんの店舗をかりての展示です。
西オギの商店街の中にあり個人的にみょうに落ち着く空間でした。


今回は他の作家さんの参加もあるようです。
お近くにお住まいのかたは是非・・・
7月1日~3日までです(日によって時間がまちまちの様子)

こまつさんのブログで詳細が見れますヨ↓
http://nostudio.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/717-7678.html



今回は夏祭り風味みたいです♪



拍手

プロフィール

HN:
ape
性別:
非公開
趣味:
粘土造形、人形作りなど
自己紹介:
主に球体関節人形の製作日記を書いています。
よろしくお願いします。


 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

 

最新CM

[04/03 ape]
[04/03 ぷち プレデター]
[02/09 ape]
[02/08 tomo]
[02/08 ape]

 

ブログ内検索

 

忍者アド

 

最新記事

 

アクセス解析

 

アクセス解析

 

バーコード