昨日は友に誘われ人形関連の展示を見に行きました。
プロレスばっかり行っていないでたまには人形も見に行って色々な作家さんの作品を見たほうがいいんじゃないのか
と思っていた矢先なのでグッドタイミングのお誘いでした。
最初に浅草橋で清水まりさんと三浦悦子さんの人形の展示を見まして
人形の肌の表面の色や状態、印象的でした。
見終わったあと入り口横のキャフェーでさんざん友たちと会話。
コーヒーが足りねえです
その後渋谷に移動し久しぶりに人形博物館の「マリアの心臓」へ行きました。
この日はオーナーの佐吉さんもいらっしゃったので色々お話を聞けて興味深かったです。
人形に対しても何に対してもやはり情熱的なかたですね。
そしてこの日はちょうど花園神社の酉の市前夜祭だったらしく
友に連れられ見世物小屋を見てきました。
友がこの見世物小屋で蛇を食ってる小雪ちゃんのファンらしく
どんなもんかねと見てみたら
見てみたら
本当に妖艶な美女でした。
見とれてしまいました(涎)
全体的にあの内容で800円の入場料は高いが
まあ小雪ちゃんに800円払ったつもりで納得して帰りました。
